top of page
検索

2回目の北京出張 Vol.2 メイクのイベント

  • 執筆者の写真: SAKIKO
    SAKIKO
  • 4月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:3 日前

皆さん、こんにちは!


カラーアナリストのSAKIKOです✨



3月8日は「国際女性デー」


ここ最近中国では、3月8日は「女神節」として

定着しつつあるイベントで、限定セールや女性向けの

イベントが多く開催されているそうです。


そんな女神節の特別企画として、

オシャレ自転車ブランドの「RE」さんよりお招きいただき、

パーソナルカラーとメイクのイベントを行いました。



北京の自転車ブランドREとのタイアップ


ちなみにREさんは、

都市型ライフスタイルを自転車に乗ることでより豊かで

楽しめるものにしようと色々な企画を行なっていて、

日本人建築家の菅根史郎氏が立ち上げた自転車ブランドです。

東京の千駄ヶ谷にもお店があります。



REのオシャレな商品ディスプレイ


イベントにはシティーサイクルを楽しんでいらっしゃる

20代から60代の方まで、様々な年代の方が参加されていました!



パーソナルカラーイベントの様子


REさんでのイベントは実際にお一人お一人に

4シーズンパーソナルカラー診断を実施。

皆さん、ドレープを当てた時の顔写りの変化に驚かれていました❣️



北京出張。イベントでの診断の様子

そして、REさんのイベントでもご要望があり、

代表の方一名にフルメイクを実施!!


希望者が多く、じゃんけんで決めていたのですが

やはりどの国もこういう時はじゃんけんなのね..!と

なんだかほっこり☺️



海外イベント時のメイク実演

フルメイク実演の際は、席を立って近くで

ご覧になられる方もたくさんいらっしゃいました!


緊張もしましたが、とてもやりがいのあるイベントでした♡


〈追記〉

こちらの写真は、

イベント前にコスメやドレープの準備をしているところ。

その様子をREのスタッフの方が撮影してくださった一枚。

(とても素敵に撮ってくださったので載せちゃいました!)

出張メイク道具とドレープ



 
 
  • 小紅書
  • Instagram

© 2024 by iroiro

bottom of page